【母乳育児相談】
我が子に母乳をあげたいな。と思っているお母さん。
現在母乳育児に奮闘中のお母さん
こんなお悩みありませんか?
・なかなか母乳が出ない。出ていない気がする。
・赤ちゃんに吸われると痛い。
・赤ちゃんが上手に吸えない。
・お乳が痛くて熱が出てきた。
・しばらく赤ちゃんに搾乳して届けることになった。
・ミルクとのバランスが分からない。
・おっぱいと離乳食、どう進めていったらいい?
・断乳ってどうしたらいい?
・定期的に手技を受けて、アドバイスを受けたい。
・私のやり方あってる?
などなど、母乳育児に関するお悩みなんでもご相談ください。、桶谷式乳房マッサージで乳房の状態を整え、あなたに合った解決方法を丁寧に説明させてもらいます。
また、母乳育児以外でも、ママの体の事・赤ちゃんの発達や気になること、なんでもご相談ください。
お母さんと赤ちゃんの母乳育児を応援します。
<料金>
初診 6000円(税込み)
再診 4400円(税込み)(最終診療日より3か月経過した場合は初診扱いとなります。)
*医療控除の対象になります
・時間外・休日での診療は2割増し
・自己断乳の場合初回のみ2割増し
・公益社団法人桶谷式母乳育児推進協会会員からの紹介状をお持ちの方は再診扱いとなります。ただし、紹介状記載日より2か月経過している場合は、初診扱いとなります。
<持ってくるもの>
・フェイスタオル3本(なるべく白っぽいものを)
・母子健康手帳
・おむつ 赤ちゃんの着替えなど
・ビニール袋
<その他>
・ワンピース等つながっている服での来院はご遠慮ください。
【断乳について】
桶谷式では断乳を母子にとって一つの大きな節目と考えています。
しっかりと一人歩きができ始めた赤ちゃんは、
お母さんと赤ちゃんに合った断乳方法をアドバイスさせていただき
【まんまる抱っことおひな巻きの教室】
お母さんの子宮の中で、まんまるになって成長してきた赤ちゃんは、生まれてからもしばらくは首からお尻まで滑らかなC字状態が心地よい安心する姿勢となります。首が座る→ズリバイする→ハイハイするなど発達の段階を追って徐々にS字状のカーブが作られていきます。
人間の赤ちゃんは他の哺乳動物に比べて非常に未熟に産まれてくるといわれています。産まれてしばらくはお腹の中と一緒の状態を保ってあげることで、リラックスし心身ともに成長を促すことができます。
・せっかく抱っこしたのに布団に寝かすとすぐに起きてぐずってしまう。
・布団に寝かせると背中スイッチが入ってしまい起きてぐずる。
・お腹は満たされているはずなのに起きてぐずっている。
・反り返ってなかなか寝てくれない。
・首が座っていないのに、縦抱きにしないと泣き止まない。
・向き癖や頭の形が気になる。
・そもそも、赤ちゃんが気持ちいい抱っこってどうするの?
そんなお悩みありませんか?
そんなお悩みを、抱っことおひな巻きで解決します。
『おひな巻き』をすることで赤ちゃんの理想の姿勢を保つことができるとともに、包まれた布を手足で押し返すことで筋肉の発達も促し、その後寝返り・ハイハイなどにも影響を与えることもあります。
対象:・生まれてすぐから首が座るまで(4か月ごろまで)
・妊娠中の方
相談内容:抱っことおひな巻きの実演実技(妊娠中の方は赤ちゃん人形を使って行います)
赤ちゃんのにイトオテルミーの施術
相談料:・母乳相談時 母乳相談料+¥1650/60分
・抱っことおひな巻きの教室のみ ¥3300/60分
別途おひな巻きセット必要(もっておられる場合はご持参ください)
予約方法:公式LINEのチャットメッセージまたは電話にてご予約ください。(084-922-1731)その際『抱っことおひな巻きの教室希望』とお伝えください。
Infomation
所在地 | 〒720-0831 福山市草戸町1-6-17 |
名 称 | Bearthビアース助産院 |
連絡先 | TEL&FAX 084-922-1731 *完全予約制ですので公式(LINEhttps://lin.ee/RysglWH)よりご予約ください。 もしくは、お電話でお問い合わせください。 |
定休日 | 毎週木曜・日曜・祝日 ただし変更もありますのでカレンダーをご覧ください |
診療時間 | 9:30~11:30 13:30~15:30 |
料 金 | 初診 6000円(税込み) 再診 4400円(税込み)(最終診療日より3か月経過した場合は初診扱いとなります。) *医療控除の対象になります ・時間外・休日での診療は2割増し ・自己断乳の場合初回のみ2割増し ・公益社団法人桶谷式母乳育児推進協会会員からの紹介状をお持ちの方は再診扱いとなります。ただし、紹介状記載日より2か月経過している場合は、初診扱いとなります。 |
持ってくるもの | ・フェイスタオル3本(なるべく白っぽいものを) ・母子健康手帳 ・おむつ 赤ちゃんの着替えなど ・ビニール袋 |
その他 | ・ワンピース等つながっている服での来院はご遠慮ください。 ・相談室内は男性の入室はご遠慮ください。 ・上のお子さんが風邪など体調不良の際は、他の赤ちゃんにうつす可能性もあるため預けてきてください。それ以外は一緒に来ていただいても大丈夫です。 |